論理的に考える力を身につけ、
プログラミングを通して、
幅広い仕事に対応できる力を
身につけます。


普通科(2C教育)
キャリアコース
PCクリエイティブ系
論理的に考える力を身につけ、
プログラミングを通して、
幅広い仕事に対応できる力を
身につけます。
幅広いコンピュータ知識
AIやEスポーツなどコンピュータを使うことが日常となり、動画を作って配信することも必須の能力に。このような技術を身につけることができます。
生徒参加型の授業
提案したい内容を資料にまとめて発表するプレゼンテーションやプログラミングなど、生徒参加型の授業で実践的な能力を養います。
めざす進路
Webデザイナー
ホームページ制作やWebシステムのユーザーインターフェイスのデザインだけでなく、HTMLやCSSを使ったプログラミングについても学びます。
動画クリエイター
現在、個人や企業でも動画の作成が手軽に行える時代になってきました。iPadやPCを使った動画制作の力を身につけます。
プログラマ、システムエンジニア
世の中を便利にしたり効率化したりするためにICTの技術が使われています。そのICTもプログラムなしには意味がありません。そういう意味で、プログラマ、SEは重要な仕事です。
コンピュータ演習I
コンピュータを使いプログラミングを学んだり、ホームページを作ったりします。
連携・協力校
京都コンピュータ学院
日本最初のコンピュータ教育機関として創立。グループ京都情報大学院大学をもつ専門学校です。